こんにゃくの雷煮

一応、ダイエット食。でも、ご飯も酒も進むよ。名前の「雷」は、こんにゃくを鍋に入れた時の音と、辛い味付けから。

材料:こんにゃく(板でも玉でも)、鷹の爪(乾燥唐辛子)、鰹削り節、醤油、酒

(1)こんにゃくを大き目の一口大に切る

注意:縮むから大き目に切っておいた方がいいです。
注意:ぽのはスプーンで切れ目を入れてちぎります。でなければ乱切りかな。味が沁み込みやすいと思います。

(2)こんにゃくに塩をまぶしてもむ

注意:臭みが取れるらしいです。

(3)沸騰してお湯に(2)のこんにゃくを入れ、表面が白っぽくなるまで茹で、ざるなどにあけて湯を切る

注意:こんにゃくの臭み取りと水分を抜くための下ごしらえです。(2)(3)は面倒ならやらなくても大丈夫。

(4)少し深めの鍋を火にかけて熱し、(3)のこんにゃくを一気に投入する

注意:すごい音がするよ!こんにゃくも少し飛び跳ねるかも。でも、怖くはないよ。こんにゃくが乾煎りされてバリバリ音を立ててるだけだから

(5)中火にして、鍋全体をゆすってこんにゃくを混ぜる

注意:箸やしゃもじやヘラでこんにゃくを混ぜてもかまいません。混ぜ続けないと、鍋縁や底にこんにゃくが焦げ付くからダイナミックに混ぜること。

(6)こんにゃくの表面が乾いてきて、少し小さくなり、音が小さくなってきたら水、酒、醤油を適当に入れ、鷹の爪も加える

注意:味付けは、基本的にこれだけですが、これから煮詰めるので醤油の量は多くしない方がいいでしょう
注意:鷹の爪の量はお好みですが、板こんにゃく1枚に1本くらいから始めましょう。小口切りにして入れてもいいですし、種を取り除いてから入れても構いません。一般的に種を入れた方が辛くなります。

(7)水と調味料がこんにゃくが被るくらいに調整し、沸騰したら鰹削り節を加え、弱火にして煮る

(8)鍋の中の水気が少なくなってきたら、鍋全体をゆすって煮汁がこんにゃく全体に絡むようにして混ぜて出来上がり
 <=ぽの的料理れしぴトップへ