愛を語るぞ!:2005

週1連載で、好きなものや人について、一方的に思いを語ろうというコーナーです。
左の絵は、ポストペットの「ロロ」。とうとうV3になりました。相変わらず、お友達がいません(哀)。
2003年分 2004年分
土鈴の登場回数が減っています。仕入れにいかなくっちゃ(爆)。

2005/01/02
100円ショップで買いました。2個セットというわけではないと思います。
たぶん、人種偏見に満ちた像ということになると思います。顔が凛々しくて、気に入ってるんですけど。

以前、テレビコマーシャルで、某民族音楽(舞踏?)を模したものがあって、大変に不快でした。
もちろん、観光用に作られたものだと分ってはいます。それを面白がる感覚が不快なだけです。
民族文化の保護の名の下に、特別居住区に押し込めてしまうやり方も嫌いです。
文化は、それを使う人とともにあります。使われなくなったのなら、必要ないのだと思います。無理矢理に消したり、否定することも間違いでしょうけれど。

2005/01/09
この画像では、字が読めませんが、「うさしくんのいちにち」です。南野ましろ作。

絵本が作りたいです。大昔、妹の誕生日プレゼントに作ってみたことがあります。精一杯作ったんですけどね。捨てられちゃっただろうな。

絵本というのは、とても難しく、高度な創作物だと思うのです。ぎりぎりに突き詰められた言葉、解りやすい絵、考え抜かれた構図と配色。
絵本って、本来は、声を出して読むものだとも思うのです。

描きこまれた絵の美しさも好きですが、考えぬかれた余白の美というものもあるわけで。いいなあ(溜息)。

2005/01/16
この画像で、これが何か分る人は少ないと思いますが、IBM社製のノートパソコン、ThinkPad(Windows2000)です。
ずーっと、SONY製のVAIO(Windows95)を使っていたのですが、さすがにそろそろ不都合が増えてきたので、本格的に乗り換えを始めました。
随分前に乗り換え用に買ってあったんです。インターネットの接続もメールの設定も終ってましたが、何となく、VAIOを使い続けていて。
今もニュース閲覧なんかはVAIOが多い。メールは本格的に乗り換えました。

IBM社のPC部門売却にショックを受けた人は多いと思います。だって、ThinkPadって、やっぱり信頼が置けるブランドだと思うし。
実は、VAIOとThinkPadが好きなんです。両方とも高いけど。
現在、Windows3.1からWindows XPまで持ってます。あああ、オタク...

2005/01/23
パソコンゲーム3種類です。未だにインストールすらしていません。
向かって左から、「THE SIMS2(日本語版)」「MYST III EXILE(日本語版)」「BOB THE BUILDER」です。
特に「BOB」は、子供向けなので私でも出来ると思うのですが。

コンピューターゲームを害悪視する方もいるようですが、私なんかに言わせると、スポーツファンの精神の方が病んでると思います。
スポーツ選手は、身体に無理を強いているから、怪我なども多いですし。
コンピューターゲームが出来る気力や意欲が戻ってこない者としては、いつか楽しみたい、とパソコンの前に積んでいるのです。

2005/01/30
テキーラの外箱です。「ANEJO PATRON」。ある酒席で「美味いから」と飲ませてもらい、本当に美味しくて、「もう1杯!」と言いかけました。とりあえず、外箱だけ貰って帰ってきたのです。
4軒ほど、近所の酒屋を廻りましたが、まだ見つけられません。インターネットで探すのもちょっと、と思っています。

テキーラは、悪酔いしがちなお酒なのだそうです。この日も回りが速かった...
このお酒は、本当に口当たりが柔らかく、くいくいと入りそうでした。
インターネットで検索すると、あちこちで取り上げられていますので、ある程度有名な品だと思うのですが。
こういうことには熱心なので、探すぞー!と、ぼちぼち歩いています。

2005/02/06
バーチャルペットの1匹、ポストペットのロロです。以前は、ペンギンのペンペンもいたのですが、ポストペットのバージョンアップとともに、猫に統一することにしました。
愛するVAIO(Windows95)では、とうとう、旧いバージョンのポストペットもまともに動かなくなったので、ペンペンのデータの移行などが不可能になりましたし。

有料サービスは使わないは、友達は少ないは、というわけで、遊び方としてはかなり偏っていると思います。
ただ、ペットというのは、家族なわけで、バーチャルといえど、世話は欠かしちゃなるまいと思うのでした。
本物の方が手が掛かるし、可愛いですけどね。

2005/02/13
「tres Gioli」というらしいです。「la ciliegia piu dolce del mondo」と書かれています。俺にイタリア語なんて、読めるか!
えっと、dolceが「お菓子」で、mondoが「世界」だったかな。
イタリア産の「チェリーリキュールチョコレート」です。今現在のマイブーム。

チョコレート自体は、もう少し柔らかく、口溶けが優しい方が好みなんですが、中のリキュール漬けのさくらんぼが美味しいのですよ。
チョコレートがもう少し柔らかかったら、味と食感がベストマッチだと思うのですが。
明日も買いに行くかな。まだ売ってるといいな。

2005/02/20
今現在のマイブーム、甘酒です。フリーズドライタイプです。カップに入れて、お湯を注ぐだけ。
香りも味も、なかなか本物っぽくて、米粒も入っていて、気に入っています。
写真は、4個入りのパック。マグカップだと1回に2個は使うので、すぐに無くなります。

甘酒って、よく生姜の絞り汁を入れますが、それはあまり好きではありません。
生姜自体は好きなんですが。
まあ、味の好みなんて、そんなものなんでしょうね。

2005/02/27
栄太楼の「きなこ飴」です。黒砂糖と胡麻を練り合わせて作った感じの柔らかな飴にきな粉がまぶしてあります。
舐めるというよりも、噛んで食べる飴です。素朴な感じで、美味いです。食べ始めると止まらなくなります。

きな粉が好きな人なら好きになる味だと思います。ただ、きな粉だらけになるんですよ...
健康に良いとかなんとかよりも、美味いが一番!だと思います。

2005/03/06
「黒棒」です。
現在住んでいる地域(首都圏)で普通にスーパーマーケットで売っているのを見つけて、とても驚き、かつ、喜んでいます。
「筑後産小麦100%」だそうです。九州銘菓だからでしょうか?

九州銘菓だと思います。私の思い出の品なんです。
今は亡き母方の祖母が熊本から小包に入れて送ってくれたのが、この黒棒と丸ボーロでした。
特に、この黒棒は黒砂糖と小麦粉に重曹を加えて焼き上げた感じのお菓子で、素朴で強烈に甘いのです。甘い物が駄目な人には合わないと思うくらいに甘いです。
昔の物の方が、もっと黒砂糖が多くて甘かった気がします。それでも充分に甘いですけど。
渋いお茶か砂糖抜きの紅茶で、甘い物好きな人は1個、そうでもない人は半分で。

2005/03/13
写真が悪いのは、私の腕が悪いから。味のマルタイラーメン2食入り。

かなり古くからある商品だと思います。麺が棒状で、縮れていません。醤油味でもないです。
東京の醤油味、札幌の味噌味、九州の豚骨味、喜多方ラーメン、家系ラーメン、と、色々とラーメンの種類はあります。
行列の出来るラーメン屋さんも多いそうですが、結局、舌に馴染んだ味が一番のような気もします。
小さい頃に食べた懐かしい味なので、美味しさとは別物かもしれませんが、とりあえず、好物です。

2005/03/20
室内で、蛍光灯の下で撮影するので、反射光が入ってしまう...乾燥カットワカメです。

レストランなどのメニューで海草サラダを見つける度に注文して、落胆していました。何か「美味しそう」な気がして。
最近気がついたのが、私は「ワカメ」が好きなのだということでした。海草全般ではなく、ワカメ。

ワカメ蕎麦、ワカメうどん、ワカメラーメン、と、醤油味の麺類には、とにかく入れます。
それから、スープの具にも、とりあえず、これとネギさえあればOK。
スープは、鶏ガラ風味からビーフコンソメまで、何でもOK。
戻すと量が増えるので、加減しないと、スープどころかワカメの煮物になります。ワカメ好きには、それもまた良し。

2005/03/27
室内で、蛍光灯の下で撮影するので、反射光が入って...その上に暗いから、何が何やら分らない...「パイミックス」というお菓子です。

「源氏パイ」や各種のジャムののったパイなどの色々な詰め合わせです。
美味しいんですけどねー、お茶などの水分と一緒じゃないとちょっと辛いかな。
ジャムが歯にくっつくし、パイはポロポロと崩れやすいし。
夏は冷蔵庫に入れた方が良いと思います。

2005/04/03
「洋風ぼうろ」。小さなパンケーキ風の柔らかな生地に干し葡萄が入っています。
近所のスーパーマーケットで売っていたのですが、最近見ません。
砂糖抜きの紅茶にとても合うのです。
どうしたんでしょう。売って欲しいんですが。

最近は、ビスケットのような固いお菓子よりも、こんな感じの柔らかなお菓子が好きです。
おせんべいは、相変わらず好きなので、固いものが苦手というよりは、ビスケットの感じが苦手になったのかもしれません。
嗜好は年齢とともに本当に変わりますね。

2005/04/10
武者人形の土鈴です。金太郎の物があれば、と思います。

日本人形の子供は、こんな感じのぷくぷくな子が多いですね。色白でぷくぷくのぷにぷに。
この格好って、重かったと思うんですよ。後代には、実用性よりも、装飾性というか、見た目の威圧感や大将らしさが重要視されたのでしょうね。

やっぱり、金太郎と熊の土鈴が欲しいなあ。どこかにあると思うのですが。

2005/04/17
誤ってコーヒー豆を買ってしまった際に購入したコーヒーミルです。
何も考えずに「やっぱり、電動よりも手動よね!」などと思った私が馬鹿でした。
コーヒー豆を挽くのって、とっても力が要るのです。

コーヒーは好きですが、身体的には苦手なので、ほとんど使っていません。
でも、形は好き。ちょっと可哀想な器具です。

2005/04/24
写真がピンボケなのは、ご愛嬌ということで。
鉄腕アトムの電卓です。何かで貰ったのだと思いますが、全く記憶にございません。
いわゆる「太陽電池」タイプなので、現役で使っています。
暗算が全くできないのです。

多少薀蓄をば。
この電卓では「MIGHTY ATOM」となっていますが、アトムの米国での名将は「ASTRO BOY」なんですよん。

2005/05/01
陶製の猫の置物です。かなり丸いです。
今現在、うちの飼い猫(雌の方)に大変良く似ています。こんなに白い部分が多くはありませんが。

久しぶりに取り出してみたら、白い部分がかなり埃で灰色になっていました。
洗剤で洗ってみましたが、陶器は細かい埃を吸うんですよね。落ちないんです。
漂白剤を使うかな、と考えています。

2005/05/08
写真が悪いのは、毎度のこと。
箱とか容れ物が好きです。ビスケットの空き缶なんか、捨てられなくて...
この缶は、ただの缶です。何かが入っていたわけでもなく、ただの缶として売られていた物です。

この類の欠点は、ちゃんと手入れしないと錆びるという事。エアコンも入っていない部屋に、仕舞いもせずに置いてあるので大丈夫かと思っていたら、やはり若干の錆びが...ああああああ...

2005/05/15
近頃のお気に入り。「抹茶あずきケーキ」です。
喫茶店のメニューなどで、「抹茶入り」とか「抹茶味」という表示があると注文してしまいます。
その割には、気にいった物は少ないです。
アイスクリームもそうです。某メーカーのは珍しくお気に入りですが、味が濃いので、なかなか食べられません。
一口、二口は美味しいんだけど。
たぶん、有名な京都の某店は、美味しいのだろうけれど、並んでまではねえ。
というわけで、手軽で結構美味しいお菓子です。

2005/05/22
ハンガリーのワイン、トカイ(TOKAJ)です。「TOKAJ LATE HARVEST」
高い物と安い物を飲んでみたのですが、安い方が口に合ったりして。
まあ、高い方といっても、そんなに高級品ではないので、本当に高級な物ならば、もっと美味しいのかもしれません。
甘口、極甘に入りそうな甘口の白ワインです。色は黄金色です。甘いワインって、ハチミツみたいな色ですよね。
甘さがくどくなくて、香りが優しくて、お気に入りの時間を過ごしたい日に。

2005/05/29
某社のパスタです。正確には、パスタのパッケージですね。
こういう入物が大好きなんですよ。
捨てられずに取ってあります。何に使うわけでもないんですが。

少し真面目に。
昭和パスタです。毎年お歳暮にいただくのです。
写真のは、トマト入りとほうれん草入り。プレーンもあります。
私は美味しいと思います。あ、ただし、ソースは手作りの方が好きです。

2005/06/05
映画「妖怪大戦争」の前売り券に付いている付録です。「妖怪大戦争トランプ」。
おまけを目当てに映画の前売り券を買うとは...いったい何歳だ?という感じです。

トランプが好きで、気に入ったトランプは買ってしまいます。
特に、動物や植物などの絵のトランプが好きです。
昔、ヌードトランプという物が自宅にあって、とても気に入っていたのですが、どこへやってしまったのか...
そして、妖怪も大好きです。妖怪図鑑などというものがあれば、手を出しそうになるのに苦労します。
あー、できれば、映画も観に行きたいです...

2005/06/12(日曜日更新)
映画のパンフレットです。とりあえず手近なところで、最近購入した物で。
キアヌ・リーブス主演の「コンスタンティン」。

以前は、観た映画は必ずパンフレットを買っていましたが、最近は買わなくなりました。
出演俳優の名前を知りたいとか、よほど映画自体が気に入ったとか、映画の原作があれば、それについて知りたいとか。
「コンスタンティン」の場合、知りたいことがあったので買ったのでした。
気に入った映画でも「これはDVDが出たら買うなあ」というものは、逆にパンフレットは買わないです。
両方買うのは、とても、とても気に入った場合。最近では「インファナルアフェア」3部作くらいでしょうか。
映画を観る本数が増えていることも一因かもしれません。

2005/06/19
最近のお気入り。うるめの丸干し。お酒のおつまみですね。飲まないですが。

昔から鰯は好きです。漁村に近い所に育ったためでしょうか。小鰯を売る行商人がいたんですよ。
リヤカーみたいな屋台を引いたオバちゃんが、売っていました。
瀬戸内の方で見かける小さな、人差し指くらいの大きさの鰯でした。
一般で言う、ま鰯とか大羽鰯とか言われる物を見たのは、だいぶ後です。

もう少し塩っ気が薄いと良いのですが。しょっぱいんですよ、これ。歯や顎も鍛えられるんではないかと思います。

2005/06/26
久しぶりにお寺に行って買いました。土鈴です。お相撲さんです。
目がパッチリと愛らしく、ふくよかで、手が引き寄せられてしまいました。

私が幼い頃は、必ずテレビの大相撲の生中継を見たものでした。少なくとも、当時のお年寄りの多くはそうだったと思います。
そうやって、否が応にも見ていくうちに、あのお相撲さんは格好いいなどと覚えていくものだったように思います。

いつの記憶かなあ。すーっごく昔。今は見ませんねえ、相撲中継。見たいと思わない。また思わせて欲しいものです。

2005/07/03
ヤマザキの果汁入りメロンパン。今の所、メロンパンの中では、一番好きです。
本来のメロンパンは、メロン果汁なんて入れなかったと思います。
たぶん、表面のビスケット生地の感じが、メロンの表面に似ているから、ということではないでしょうか。

以前住んでいた東京の下町っぽい所では、手作りの、本当に昔ながらの手作りのパン屋さんがありました。
そこのメロンパンの表面は、本当に口の中が怪我しそうなほど固かったです。ガリっとした感じでした。
時々食べたくなります。1年くらいしか住んでいなかったんですけど、なぜか懐かしいのです。

2005/07/10
虎目石のふくろうです。キャッツアイです。好きなんです。

滅多に高価な品は買わないつもりです。パワーストーンとか。貴石程度で運命が変わってどうするか、と思うし。
特に、最近、この類の価格が上がっていますし。昔は、宝石に分類されていなかった類の石も高価になりましたよね。
水晶なら透明か紫、翡翠なら緑の濃いもの(高い!)、ルビーならスタールビー、サファイアは青でスターが入ったもの(サファイアは、黄色や灰色のものもあります)、ラピスラズリ(瑠璃)は色が濃くラスターがはっきりしたもの、琥珀なら虫入り、と好みがかなり偏っています。
しかも、高い物ばかり...だから買えない...平和かも。

2005/07/17
三毛猫形の蚊取り線香入れです。どうするつもりなんでしょうか?私。蚊取り線香なんて使わないのに。

昔、田舎にいた頃は蚊取り線香は必須でした。夏は蚊帳の中で寝たものです。
蚊帳なんて、今の子供は知らないでしょうね。
少しかび臭い蚊帳の臭い、蚊取り線香の匂い、お仏壇と線香の香り、暑苦しい蝉の声、すだれ越しに縁側から吹き込む風、昼寝。
そして、猫、猫、猫、猫。田舎には、飼い猫の他にたくさんの野良猫がいて、祖父は彼らにも餌をあげていました。
しかし、この蚊取り線香入れとは全く関係ありません。うちの飼い猫に似てたんです。衝動買いです。そういうものです。

2005/07/24
紫水晶です。好きなんです。いつか買うだろうとは思っていましたが、先日衝動買いしました。
本当は、切り出したままの、そのままの形のものが欲しいのです。
鉱床から、ぽきっと折り取ったような。

紺色のベッドの上で撮影しました。色がイマイチ出てません。
まあ、サイトに載せるわけで、ディスプレイによって、色なんて全く変わりますからねえ。

2005/07/31
ワインのコルク栓抜きです。先日、少し大きな地震があった時に、本の山の下敷きになって、折れてしまっていました。
もちろん、持ち主の使い方が荒かったために、弱ってもいたのでしょう。
しかし、こんな所が折れるか?普通...
というわけで、捨てる前に、その悲惨な姿を留めておきます。合掌。

2005/08/07
水晶です。大きな物ではありません。
こういう、「結晶」的なものが好きです。自然の造形というか。

昔、「ムーミン」のアニメだったと思うのですが、ムーミン達が水晶の谷というか、穴のような所に落ちたシーンがありました。
欲張りなスニフが、水晶を持ったまま脱出しようとするのですが、上手く行きません。分るぞ!スニフ!その気持ち!
辺り一面が水晶で覆われた鉱窟。1度見てみたいものです。

2005/08/14
土鈴です。一目ボレして買いました。
特に何が良いとか、色がきれい、とか、菊の花が好き、だとか、そういうことではありません。
全体の感じ、です。
ちょっと値段が張ったので、その時には買いませんでしたが、結局買っちゃったんです。
ま、そういうものでしょう。

2005/08/21
土鈴です。お爺さんです。たぶん、神様なのでしょう。よく分りません。

普通、七福神の誰かだったりすると、セットで他の神様も一緒に並んでいます。
でも、これは、単体でした。うーん、詳しい人なら持っている物から判断がつくのでしょうけれど。

まだ、十二支の土鈴も揃えていません。そのうち、七福神も十二支も全部揃えるんでしょうね。
ただ、シリーズまとめ買いは、土鈴に限ってはしないのです。結構、好みがあるので。妙なこだわりですね。

2005/08/28
牛の土鈴です。干支シリーズです。いくつかは気に入らなかったので、全部は買いませんでした。
この牛は、素朴というか、生真面目というか、飾りっ気がないというか、そういうところが好きで購入しました。

時々、テレビ番組で、牧場で厩舎飼いされている牛の映像を見ることがあります。
嫌ですよね、もしも、自分がああいう風に扱われたとしたら。それでも、ああいう世界しか知らなければ疑問も不満も持たないのかもしれない。
牛は、のんびりと草原で草を食んでいて欲しいものです。

2005/09/04
猪の土鈴です。亥年です。
ずんぐりとした形とぱっちりお目々に2本の睫毛が可愛らしいです。

土鈴は、振ってみると、コロコロコロと柔らかくて軽い音がします。
チリチリではないですね。コロコロ。温かみのある音です。それでいて澄んでいます。
ヒビが入ってしまうと、音が変わってしまうんですよ。カラカラとか。濁った音です。
鳴らして遊びたいんですけど。割りたくないんですよね。

2005/09/11
鶏の土鈴です。金鶏?って、違いますね。キンケイは、全く別の種類の鳥です。

もう自宅まで持ち帰ってしまったから仕方がないのですが、頼んだ物とたぶん色違いです。
確認しなかった自分が悪いんですけどね。
頼んだのは、尾羽が緑じゃなかったと思うのですよ。うろ覚えですが。
尾羽が赤と青だったような...気がするんです...違ったかなあ。
あ、でも、この子も可愛いですよね。

2005/09/18
ネズミの土鈴です。たぶん、このシリーズ最後。あれ?

和菓子を重いん出すんですよ。この色彩、この形。割ったら餡子が出てきそうな。
濃い煎茶とか、合うんじゃないかなあ。

音は、ちゃんとコロコロと可愛いです。でも、饅頭に見える。絶対見える。
かなり食べたい気分です。

2005/09/25
本来は何のケースなんだか。たぶん、携帯電話ケースだと思ったんですが、売り場が違っていたような。
携帯電話ケースだと、裏にバンドが付いていたりするので、違うかもしれません。
実は、某大人の玩具屋(と、私が勝手に呼んでいるチェーン店)で、ZIPPOのライターなどが並んでいるガラスケースの中に陳列されていたのです。
とりあえず、タロットカード入れにしています。本当は、カバンに入れて常時持ち歩く予定なのですが、ちょっとそこまで気分が乗らなくて。
まず、カバンを買い換えないと。

2005/10/02
最近のマイブーム。「お徳用ラーメン 14個」です。
ハーフサイズの味付け油揚げインスタントラーメンが14個入っています。
味は、かなり濃い目。「ベビースターラーメン」と良く似た味ですが、メーカーは違う?

お湯で煮た時と、お湯をかけただけの時で、味が違うんですね。日清食品のチキンラーメンもそうなのでしょうか?(あまり食べたことがないので)
お湯で煮た方が私は好きですが。
そのまま割って食べるのも、もちろん好きです。身体には良くなさそうですけど。

2005/10/09
美味そうに見えない、謎の物体に見えるのは、私の腕が悪いわけでも、カメラが悪いわけでもありません。
本当にこんな感じなんです。「さつまいもパン」。マイブームです。

フランスパンとも違う、「アルプスの少女ハイジ」に出てきそうな白くて甘味のない、ふかふかの食感のパンにサツマイモの角切りが詰め込まれています。
美味いんですよ、これが。ふかっ、もちっしたパンに、甘いサツマイモの角切りが絶妙に合っていると思います。
同じ店のメンタイフランスやベーコンクっぺも好きです。でも、今は「さつまいもパン」。とにかく、これ。

2005/10/16
これがないと生活に支障を来す物。目覚し時計です。ほんっとうに困る。
朝が苦手、というわけではありません。どちらかと言えば、夜が苦手。
でも、起床は苦手です。どうやら、寝起きがすごく悪いらしく、妹に怖がられていたらしいです。
確か、高校生時代から電子音の目覚まし時計にしました。それまでは、ベル音でしたが、この高音の耳障りな音だと、一発で起きます。
また、時計は一般的にはアナログ表示の方が好きなんですが、目覚まし時計に限ってはデジタル表示にしています。見間違いが無いので。
そして、電池式。旅行の際には持ち運べますし。
実用一辺倒ではありますが、こだわりの一品。

2005/10/23
エジプトの神様、バステト様です。女神です。芸術関係なんかが受け持ちらしいです。

行きつけの書店で、時々妙なグッズを売ります。毎年、チベット仏教関連グッズも売ってます。
これを買った時は、小さなエジプト関係のグッズの特集で、買い漁ってしまいました。
小さいし、割とちゃちいです。でも、気に入ってしまいました。
飼い猫どに噛み砕かれる危険性があるため、飾っていません。まあ、飾るところもないという話もありますが。

ところで、エジプトのスフィンクスとギリシャ神話のスフィンクスは別物です。エジプトのピラミッドと南米のピラミッドとフランスのピラミッドにも関連はありません。
同じ名前で呼ぶこと自体が間違っているのではないかと思います。

2005/10/30
エジプトの神様、アヌビス様です。ミイラ作りの神様、死者の守護を司っておられるそうです。

写真がとても良くないので、2つ合成してみました。でも、誤魔化せない...
犬の頭に人間の身体、という形が多いですが、これは全身犬の形です。
乗っている台は、やはり棺なんでしょうか。なんとなく、昔観た映画の「聖櫃」を思い出したんですが。

2005/11/06
エジプトの神様、ホルス様だと思うのですが。ハヤブサ?尻尾が七色で可愛いです。
ホルス神は王様の象徴みたいだったようです。
その割りに、この像のホルスは子供っぽい感じ。へちゃむくれというか、犬の狆のような顔です。
頭に独特な形の冠を被っています。

このシリーズ、なぜか金色の像だけが異様に重いです。これ、全身金色で、小さいのに重いこと、重いこと。
黒いタイプが軽いだけに、落差が激しいです。愛嬌があって、結構お気に入りです。

2005/11/13
人間型のアヌビス様。写真が酷すぎ。

エジプト神話って、実は読んだことないんですよ。ギリシャ神話や日本神話、北欧神話までは読んでるんですが。アーサー王伝説も最近少し齧りました。
インドのリグヴェーダも読んでみたいと思っています。西遊記も必須かな、と。
でも、何故か食指が動かないエジプト神話...
タロットマニアを自負している以上、エジプト神話は避けて通れないはずなんですけどねえ。
それから、ギルガメシュも。旧約聖書も、ちょっと...福音書は3つまで読んだんですけど、これがもうむかついて...
で、エジプトの神様の絵や像は好きなんです。ま、気長にガンバローっと。

2005/11/20
タロットカードです。分る人には分る、分らない人には全く分らない代物でしょう。

解説しますと、U.S.GAMES SYSTEMSという米国の会社が出版しているタロットカードです。ただし、印刷はスイスかドイツ。
オリジナルは、英国のRider社発行のタロットです。でも、日本では米国の物の方が入手しやすいでしょう。
米国物は大きさが4種類あります。左からジャイアント、スタンダード、ポケット、ミニチュアです。
よく見れば分りますが、1番右のミニチュアだけ買った時期が古いです。「スイス」のシールが貼ってあります。愛用品です。

2005/11/27
愛用のカリタとパイレックス。コーヒーを淹れる時のセットです。

コーヒーは好きですが、コーヒーに砂糖を入れるのが嫌いです。ダイエットとかではなく、甘いコーヒー味が苦手です。
砂糖抜きでコーヒーと半々に牛乳を加えて飲みます。
胃の調子が良い時はブラックで飲みます。

実は、にゃおやしきは体質的にあまりコーヒーが合いません。胃にこたえたり、心臓がドキドキして手が震えたりすることがあります。
でも好きなんですよ...好きなんだから、飲む。

2005/12/04
写真がピンボケなのは、腕が悪いから。手ブレ防止機能付きの入門者用高級機を買わねば。

これは、100円ショップで購入したカメラケースです。
少し前までは、このレベルのカメラケースを100円ショップで買えたのです。
今は、もっとチャチな物しか売っていませんでした。
カメラ店で買うと高いんですよねえ。そりゃ、物は良いのでしょうが。うーんんんん...

2005/12/11
WalkersのShortbreadです。相変わらずのピンボケ写真...
Shortというのは、「サクサクした」みたいな感じです。ショートケーキの「ショート」は、本来はこの意味です。
日本ではふわふわのスポンジケーキですが、実はビスケットみたいな物を指します。

バターたっぷりで明らかに高カロリーな食べ物です。でも、好き。
某社の「カロリーメイト」みたいな四角形と丸型があります。
どっちも好き。ええ、好きです。高いけど。色んな意味で高いけど。

2005/12/18(日曜日更新)
ドイツの国立ワイン醸造所「シュタインベルガー」のワイン。写真がピンボケ。
で、実は、このワイン、赤でした。一般的には、ドイツのラインワインは白なんです。
赤はほとんど輸出されていないとどこかで読んだ記憶があります。それで、少し高かったのですが、買ってみました。
すっごく軽い赤ワインで、私の好みとしてはもう1つでした。

ドイツの白ワインは、爽やかな酸味と甘味が特徴だと思います。飲みやすいんです。
で、高級になるほど甘くなるらしいです。
この赤ワインも、飲み口としては白ワインと同じような感じでした。
ここのところ体調が悪くて、当分お酒は飲めそうにないので、記念に書いておきます。

2005/12/25
某国産ワインのおまけです。欲しくて4本買いました。だって、可愛いんだもん!

こういう小さくて可愛らしい、フィギュア系って好きなんですよ。
さすがに、食玩のコレクションには走っておりませんが。
でも、好き。某ビンジュースのテディベアも4種類集めましたね。
あ、あれの写真はまだ撮ってないな。どこにしまったかな。